御参拝・御祈祷

御参拝

はじめに社殿内にてご祭神をお参りいただき、その後に滝をご参拝ください。

神社は神様のお住まいでございます。
まず神様へご挨拶ください。
滝のみご参拝される方がいらっしゃいますが神様への失礼にあたります。
※個人宅を訪問する際、挨拶無く敷地に入ることが家主への失礼にあたることと同様です。

御祈祷

正式参拝・各種御祈祷につきましては、1週間前までにご予約をお願いいたします。

厄除け/七五三/安産/初宮詣/自動車清祓/合格祈願/必勝祈願/地鎮祭・上棟祭・新宅祭/神棚奉還祭

七五三詣
七五三まいりは、男女児とも3歳から髪を伸ばし始める「髪置き」、男児5歳に初めて袴を着る「袴着」、7歳の女児が紐の付いた幼児用の着物から帯を用いる「帯解き」という通過儀礼が起源で、無事に過ごせたことを感謝し、これからの成長と幸福を神様にお祈りする儀式です。

・七五三の年齢(数え年):3歳(男女)/5歳(男)/7歳(女)
 ※数え年でお参りできなかった方は満年齢でもお受けいたします。

厄払い
古くより一生の中で最も災厄が多いとされる年齢を厄年といい、その前後3年を前厄、本厄、後厄と称し、注意をはらうべき年回りとされています。

・厄年・歳祝いの年齢(数え年):33歳(女)/42歳(男)/61歳(男女)